忍者ブログ
2013/02/24(Sun)
あまり時間がないのもあるのですが
なかなか聖剣の絵がかけない…でも…描きたい!



この間の記事に拍手やコメントありがとうございました!
返信は不要とのお気遣いをいただいてしまったのですが
お返ししてしまいました
もしよろしければ続きで読んでやってください!

拍手[2回]

PR
2013/02/10(Sun)
 
双子 は~~~~~~~~~~

最近絵でちょっとなやんだりしていました
パソコンで絵を描き始めて
そのパソコンの色んな機能を使って絵を描くのはいいんだけど
やっぱりデジタルだと自分の実力以上のものが出来上がる気がする。
でもそれは結局ごまかしてるだけのように感じるし
そのようにしかソフトを扱えてないのがつらいです。
もう少し自分の味みたいなものを大事にしたいですね。

昨日は一通り悩んでうわ~ん だったのですが
主教さんを描いて元気を出そうと思って、描いたwww
兄ロジェけっこんしろ

拍手[2回]

2013/02/02(Sat)
 
ロジェ
こんなんばっかですな…。

あいかわらず落書きばっかりしています!
最近LOMもっかいやりたいわ~と思ったんだけど
全然ゲームをする時間がないです
ゲームってすごいやりたいのに絵のほうが描きたいからって言って
結局できてないんですよね…

LOMをはじめてプレイしたのはまだ義務教育のときだったんで
まったく世界観とかも理解できていませんでしたが
今いろいろ見てみるとスピリチュアルすぎてやばいですね。

ところでブラウニーブラウンが体制変更って…
しかも亀岡さん退任なさるんですね…ウワアアアアーーーーン!!!!
気が気じゃないんですが…
いつかマジバケもやってみたいなぁって思ってるんですが…
はぁ何が言いたいかよくわからない … はあ。ショック

そういえば拍手、ありがとうございます!!!

拍手[0回]

2013/01/25(Fri)
スリープフラワー
でかいかも…
ジェレミアちゃんはテケリをなんだかんだいって
かわいがっているのではないかと思います。
というか、テケリはみんなから、すごいかわいがられていると
思うんだけどな…見てると癒されるみたいな。

聖剣2の漫画を、がんばろう。うんがんばろう。
時間がないねぇ…

拍手[4回]

2013/01/17(Thu)

ヴェル・ヴィマーナとロジェ

ジョ、状況ふめい…
どこに立っている。

ロジェの全身を描いたのはこれがはじめてかもしれません
なんて服だ…エグすぎる…
HOMは各国の戦艦がたくさんでててよかったですね
ペダンって島民の暮らしに技術が反映されてなくて
なんだか怖いです。
戦艦はやたらすごいしちょっと趣味が悪いという笑

あーもっとHOM!かきたい!よ!!!!

あっ…聖剣のサークルオブマナ事前登録してきました笑
う、ほんとにランディもらえるの…?ランディくれ。
てかこのゲームどうやるんだろ。
わたしアイフォンだけど、アプリダウンロードできないんだけど笑

拍手[0回]

2013/01/11(Fri)

前の絵にかきたししてみました。

きのうレミゼラブル見てきて号泣…
つかれました。笑

年明け前くらいからあんまり心穏やかじゃなく
なんというか…うん…
いまの日本の価値観についていけてなくて辛いんですが
自分はやっぱり絵が描きたいから生きてたいです。

イラストや絵画についてよく考えたりするんですけど
私はあくまでも自分の絵は絵画でありたいです
最近の日本人は色んなものをカテゴライズするくせに
こういうことになると急に、イラストとか絵画とかは分ける
必要がない。とか言います。
私は分けるもクソも、既に分かれているものだと思います。
ピクシブのランカーのひとが何故か美術手帳でインタヴューうけてて
(まあピクシブの特集だったんですけど…その時点で美術手帳おわってるんですけど)
「美大の先生に君の絵はイラストみたいだねってよく言われるけど
 それは、ある種のジェネレーションギャップだと思いました」って
言っていたのですが、私はソレは間違いであると思います。
なぜなら、私が昔、学校の先生にそのまんまのことを
言われたことがあるからです。
絵画には精神性が必要だと思います。
それが具体的にどういうものだということは言いにくいですが
それを感じ取れる高さこそがセンスであり、その人の感性だと思います。
良いものは、いつの時代も絶対に良いものであると思います。
だからジェネレーションギャップなどというものは
本当の芸術の前にはありえないと思うのです。
その人の絵は、「イラスト」で終わっていたのでしょう。
そして私のそのときの絵も「イラスト」どまりだっただけです。

レミゼラブルを見て、強くそう思いました。
どんなに古い作品でも良いものをみると感動します。
それはずっとその作品の持つ精神性が高く、老いのように
衰えていかないからだとおもいます。

自分もいつかそういった絵を描けるように、常に努力して
感性を高めていきたいです。

う~ん色々描いちゃいました。もうしわけ…
今度は、聖剣の話がしたいよ!

拍手[1回]

2013/01/03(Thu)

あけましておめでとうございます
今年もドウゾよろしくおねがいします
年末からかなり忙しくて
いろいろストレスたまっていますが
暇なときにまたちょこちょこ更新したいです!
う~ん去年はHOMプレイしてほんとによかったと
おもいます。あと今年はせいけん2が20周年だったかな…?
どうしよう。そんなんどうしよう…
がんばろう…

拍手[0回]

2012/12/26(Wed)

忙しくなってきて絵がかけない!
ストレスがたまります。
そんなときは兄さんを好きなアングルで描くに限る。

日々思っていることを書こうと思ったのですが
ちょっと時間がない…です…え~ん
今年中にもう一回くらい更新できるといいなあと思います。

拍手[0回]

ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ